11月15日 創立記念日(平常通り) 11月20日作品展・学習参観1.4.5年 11月21日作品展・学習参観2.3.6年
TOP

栄養教育推進事業(5年)

画像1 画像1
今日の栄養教育推進事業は5年生です。

『1日のスタートは朝ごはんから』という学習をしました。

食材の主な栄養素について知り、元気に1日をスタートできるようにするには、どんなメニューを朝食にすればよいか考えていました。

4年生 図工の学習

画像1 画像1
4年生が図工の学習をしています。板をノコギリで切って作品を作るようですが、すでに板に下書きを終えている子もたくさんおり、これからノコギリを使った制作に入るようです。制作において気をつけることをしっかり確認。子どもたちもワークシートに気をつけなければならないことを書き、要注意ポイントを確認しています。

1年生 英語モジュール学習

画像1 画像1
5時間目開始前の15分は、短時間学習の時間です。そのうち、週2日は【英語モジュール学習】の時間となっています。
英語モジュール学習とは、文科省の教育課程とは別に、大阪市として独自に小学生が英語に「慣れ、親しむ」ための時間です。外国語活動、教科の外国語とは別に実施しています。
今日は、1年生が短時間学習の時間に【英語モジュール学習】に取り組んでいました。
「How are you?」と尋ねられた時にどのように返事をすれば良いかの学習です。1年生は、元気いっぱいに英語で返事を返していました。

6/28の給食

画像1 画像1
今日の献立は【いかてんぷら・フレッシュトマトのスープ煮・サワーソテー・コッペパン・牛乳】です。いかてんぷらは、表面はサクサク、中のイカは弾力はありつつも柔らかく、食べ応えのある食感です。
子どもたちが大好きなメニューです。

6年生 水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、1・2時限目に1組、3・4時限目に2組が水泳の学習をしました。まるまる1時間程度入水しましたが、6年生でも25mを何本か泳ぐと苦しそうでした。けのび・バタあしなど基本的なことから【気をつけることのふり返り】をしながら水泳指導を進めていこうと考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30