がんばる宝栄っ子のみんな
5月7日(金)
緊急事態宣言が出てから2週間が経ち、自宅学習→
登校・給食→自宅学習のスタイルにもようやく
慣れてきました。
4時間目に学級みんなが揃ったときは、子どもたち
も嬉しそうです。
一生懸命に集中して担任の先生の話を聞きます。
朝から学校で学習する子も途中から登校する子も、
みな真面目に課題に取り組んでいます。
こうした困難な時期にも一生懸命に頑張ることの
できる子どもらの姿を見て、担任や教職員一同、
感心しています。
ご家庭家でも是非子どもたちの頑張りをほめて
あげてください。
【学校日記】 2021-05-07 18:09 up! *
オンライン通信テスト
5月6日(木)
先週の学校と家庭とのTeamsの双方向通信
(オンライン接続テスト)では、ご協力を
いただき、ありがとうございました。
4年生と6年生の通信のようすです。
自宅から接続している子、学校から接続
している子の顔が映って、子どもたちも
大喜びでした。
校長先生からの問いかけにも笑顔で答えて
いました。
ご家庭の環境整備もありがとうございました。
子どもたちはタブレットパソコンを使って
の学習自体は慣れている様子です。
1学年90〜100名の児童になりますが、
画面を切り替えながらスムーズに接続テスト
を終えることができました。
6年生を対象に校長先生のオンライン授業
も行いました。
【学校日記】 2021-05-06 15:44 up! *
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について
〜緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について〜
このたびの臨時休業および、いきいき活動の中止に関しまして、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、
5月6日(木)から、学校を通常授業で再開いたします。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、必要に応じて学校へご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
いきいき活動も5月6日(木)より通常どおり実施いたします。
【学校日記】 2021-05-01 16:02 up! *
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(いきいき活動)
保護者様
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
このたび、本校のいきいき活動中止について、
ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚
接触者の特定や消毒作業等を行うため、4月28
日(水)および4月30日(金)のいきいき活動を
中止させていただきましたが、明日5月1日(土)
も中止といたします。
5月6日(木)以降の対応については、保護者
メール等でお知らせします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変
ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力を
お願い申しあげます。
記
1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、
発熱等のかぜの症状がある場合は、学校へご連絡
いただき、東成区保健福祉センター(06-6977-9882)
へご相談ください。
2 個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせ
いたします。
3 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な
対応をお願いいたします。
4/30 16:40更新分
【学校日記】 2021-04-30 18:53 up! *
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(臨時休業)
保護者様
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
このたび、本校のいきいき活動中止について、
ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者
の特定や消毒作業等を行うため、明日4月30日(金)
については臨時休業といたします。
5月6日(木)以降の対応については、保護者メール
等でお知らせします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配を
おかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し
あげます。
なお、4月30日(金)は、いきいき活動も中止いたします。
記
1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等
のかぜの症状がある場合は、学校へご連絡いただき、
東成区保健福祉センター(06-6977-9882)へご相談ください。
2 個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせいたします。
3 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応を
お願いいたします。
【学校日記】 2021-04-29 16:07 up! *