今日の給食 6月16日(水)![]() ![]() 和風カレー丼は、うすあげや青ねぎを入れて、だしこんぶとけずりぶしのだしを効かせた和風のカレーです。 もずくはホンダワラなどの他の海藻に付着して育つことから「藻に着く」から「もずく」と名前がつきました。日本で食べられているもずくは95%以上が沖縄産です。 もずくとオクラは最後に加えて、食感を生かして仕上げています。 ![]() ![]() 【1年生】 算数「ひき算」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たし算に比べて、数が減るというひき算の考え方が難しいと感じる児童も多かったようです。 指やブロックを使わなくても、答えがスムーズに出るようになるまで、がんばって練習していきます。 ご家庭でも時々、ひき算の宿題をしている様子を見ていただけたらありがたいです。 ご協力よろしくお願いいたします。 【1年生】 算数「たし算の復習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算カードも順番を変えて練習しています。 就学援助制度の申請締め切りについて
令和3年度(2021年度)就学援助制度の申請締め切りが近付いてきました。
申請を希望される方で、まだ申請書等を学校へ提出されていない方は、締め切りまでに提出をお願いします。 申請締め切り: 令和3年6月30日(水) 申請に必要なもの:1.就学援助申請書兼世帯状況票 2.申請理由を証明する書類 提出先:大阪市立晴明丘小学校 事務室 くわしくはこちらをご覧ください↓ 令和3年度(2021年度)就学援助制度の申請締め切りについて 令和3年度(2021年度)就学援助制度のお知らせ 【5年生】発達障がいってなぁーに 6/16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「仲間ってなんだろう?」 「自分の得意、不得意はもちろん 相手の得意、不得意を知っておくことも大切!」 ・・・ 仲良くなる時のポイント ☆視覚的(しかくてき) ☆具体的(ぐたいてき) ☆肯定的(こうていてき) いろいろな人が居るから・・・ 今日のお話を聞いて、今日からできることを始めようと思った人、行動することが大事です! |
|