たてわり活動

今日の1時間目にたてわり活動がありました。
今日は、よさみ子どもフェスティバルのときに班で出すゲームの役割を決めたました。
班長さん中心に話し合いを進める姿や同じ班の下級生の子に優しく声をかけている姿が素敵でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目たてわり班活動がありました。4年生になり、お兄ちゃん、お姉ちゃんについていく立場から、支える立場に変わりました。自分たちの立場を自覚し、低学年にやさしく接することができていました。よさみ子どもフェスティバルが楽しみです。ナイス!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/1 1hたてわり活動
7/2 国際クラブ民学・アフター 学校アンケート(児童実施・保護者配付)
7/5 水泳学習開始 Cnet3年5年  2h3hソンセンニムとの交流会1年  16:00下校
7/6 3h非行防止教室5年  16:00林間保護者説明会
7/7 5hたてわり活動 6h委員会活動(1〜4年14:45下校)

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表