いっしょうけん命はかっこいい 

オンラインMeet 全校集会

?3年生の教室です。
音声が途切れるなどのトラブルも発行せず、正常に動作しました。
教育実習生の挨拶もしっかり聞き取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

実習生あいさつ

7月21日(月)晴れ
今日は24節気の『夏至』です。
北半球では最も昼間の時間が長くなります。これから本格的な夏の到来です。

教育実習生が三週間の実習を終えました。
全校集会(放送)で一人ひとりあいさつがありました。

教員としてのライセンスを取り、教員採用試験に挑戦します。
教員として、再び教育現場での再会を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

インターハイ出場

6月19日(土)
小雨降るなか、近畿高校総体陸上(インターハイ近畿地区予選)が開催されていました。
本校卒業生の乾さんが、一年生でありながら、このインターハイにやり投げで出場、ほとんどを2.3年生が占める中、決勝で36人中12位に入るという快挙を成し遂げました。

中学時代は砲丸でジュニアオリンピックへ出場。高校からやり投げへ転向しての成績です。本当に素晴らしい。

今後の活躍も楽しみです。

(近畿高校総体陸上ライブ映像から引用)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和風カレー丼

カレーライスとの違いは?
見た目、味、食べ方など、カレー丼もカレーライスも変わりません。

カレー丼は、出汁昆布や削り節がベースになっている点がカレーライスとの違いですね。出汁の効いたカレーが全面に掛かっているといったところです。

どちらも美味しい。ご飯おかわりしたいところです。
画像1 画像1

国語研究授業

教育実習生による研究授業が二年生の教室で行われました。
国語授業では、副詞についての指導です。
リズムに乗せ、全員で品詞名を唱えます。
生徒も実習生も笑顔で明るくなる国語授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/1 清掃点検
7/2 3年高校出前授業
7/7 生徒各委員会

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ