1年生 体育科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、「ふえおに」をしました。広い運動場で、入ってはいけないところのルールを守り、みんなで楽しくできました。鬼がたくさん増えても、タッチされないように、がんばって逃げていた子もいました。 こけてけがをしてしまう子もいましたが、安全には気をつけて取り組んでいきたいと思っています。 手洗いうがいをしっかり行いましょう!![]() ![]() ハンカチ忘れの子が多いです。清潔なハンカチを毎日持ってこれるようにしましょう。 保健室より(引用:厚生労働省ポスター) ものが燃えるときには、、、2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ものが燃えるときには、、、1
理科の学習では、物が燃えることと空気との関係について実験を通して調べています。
空気の通り道がないとすぐに火が消えてしまったり、びんの中の気体がすべて酸素だと激しく燃えたりとこれまでよりも少しレベルアップした学習が続いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() リレー〜5年生〜![]() ![]() スピードに乗った、正確なバトンパスができるよう、 ペアやグループで何度も練習しています。 今後は、トラックを使用して、運動会を見据えた 実践形式の練習も行っていきます。 |
|