2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
5年理科
『うみ』(1年・音楽)
3年 図画工作その2
3年 図画工作
むずかしいなあ・・・(児童集会)
7月です!
校長室だより『トライ』No13
健康観察表(水色)配付しました!
『サーモンフライ』&『キャベツのソテー』
毎日続けています!(2年・生活科)
『マーボーはるさめ』&『アーモンドフィッシュ』
さすが!習うより慣れろ!(5年・国語)
6月29日(火) おはようございます
4年 図画工作
4年 図画工作 (その2)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日配付します!
新型コロナウィルスの感染が拡大しています。
引き続き、辛抱を重ねて教育活動の継続するために、
・不要不急の外出を控える。
・密を避ける。
・こまめな手洗い、うがい、アルコール消毒を行う。
・生活習慣を整えて、睡眠不足を避け、抵抗力をつける。
どうぞ、皆さん一人一人のお力でこのピンチを乗り越えましょう!
なお、万一、上記の写真のような事案が発生した場合、ご注意ください!
児童会より!(1年生へ)
対面式ができなくなったので、給食の時間を利用して児童会より『はじめまして!』のあいさつをしてもらいました。
給食をいただきながら豊新小学校の簡単な紹介をしてくれました。
『焼きとり』&『きゅうりのゆず風味』
きゅうりの歯ごたえがほどよく、ゆず風味もほんのり・・・。焼きとりともよく合っていました。
話の聞き方をがんばります!(1年・朝の会)
児童朝会を終えて、1年生の教室に行きました。
座り方もさることながら、話を聞く時にきちんと話し手の目を見ながら聞いています。
入学式の、
『う』・・・うなづきながら話を聞こう!
が、すでに身につこうとしていました。とても素晴らしいですね!
4月12日(月) 入学式の動画URLのご案内
4月7日(水)に挙行しました入学式の動画のURLをはっています。こちらをクリックいただければ、入学式の様子がご覧いただけます。76名が元気に入学してきました。皆様の温かい目で見守っていただければと思います。
49 / 54 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:63
今年度:43104
総数:603627
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/6
委員会活動(1学期最終)
7/7
見守るデー
7/8
がらがらどん
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
その他
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 6月号2
学校だより 6月号1
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画(最終評価)
その他
豊新小学校のくらし
不審者情報 6月15日
6月12日 土曜授業について
入校許可証について
運動時のマスク着用について
運動時のマスク着用について
非常災害時に伴う措置について 2
非常災害時に伴う措置について 1
教育活動・学校行事等の変更について
教育長メッセージ
指定受信の設定方法
豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)
豊新小学校 校歌
携帯サイト