5月13日(木) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パートごとに分かれて、合奏の練習をしていました。 社会科「低い土地のくらし」 低い土地で暮らしている人たちのくらしについて学習していました。 算数科「三角形と四角形の角」 三角形と四角形の角の大きさについて学習していました。 5月13日(木) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒョウタンなどの植物の苗を観察していました。 算数科「わり算のひっ算」 まとめの問題に取り組んでいました。 国語科テスト 集中して取り組んでいました。 5月13日(木) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級担任から植物のタネをもらい、ポットに植えていました。 算数科「わり算のひっ算」 何倍かを求める学習をしていました。 5月13日(木) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 間違えやすい問題に取り組んでいました。 国語科「こんなことをしているよ」 文の組み立てを学習していました。 5月13日(木) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習グループの作り方を学習していました。 算数科「なんばんめ」 並んでいるものの順序などについて学習していました。 国語科「ひらがな ひ そ」 丁寧に文字を書いていました。 |