新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

6月23日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● カレードリア
● 豚肉とキャベツのスープ
● りんご(カット缶)
● こくとうパン
● 牛乳
 
ドリアは一種のライスグラタンで一般的にバターを塗ったグラタン皿にピラフを入れ、上からホワイトソースをかけて、オーブン等で焼いたものをいいます。エビやいかをつかったものをシーフードドリア、カレーを使ったものはカレードリアと呼ばれています。
きょうのメニューには米・鶏肉・たまねぎ・グリンピースを使用し、調味料にカレールゥの素・クリームを加えパン粉・粉チーズをかけて焼き物機で焼き上げたカレードリアです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修

 6月23日(水)、来週から水泳学習が始まります。放課後教職員が研修を行いました。水質の塩素濃度を調べている様子です。
画像1 画像1

学校生活の様子

 6月23日(水)、2年1組の様子です。国語科で「カンボジアの小学校」について日本の学校と同じところ、違うところを読み取る学習をしていました。
画像1 画像1

学校生活の様子

 6月23日(水)、1年生の様子です。1組は国語科で「のばす おん」の単元で「おとうさん」をのばすと「う」が「お」に聞こえるが、書くのは「う」と書きます。の学習をしました。2組は国語科「あひるの あくび」をリズムにのって少しずつスピードを上げながら読む練習をしました。とても上手に読めていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● さごしの塩焼き
● みそ汁
● 牛ひじきそぼろ
● ごはん
● 牛乳
牛ひじきそぼろは牛ひき肉とぬるま湯で戻したひじきをいため佐藤・みりん・うす口しょうゆで味付けし最後に粗みじんしたしそを加えいためます。ごはんに合う1品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/2 図書貸し出し最終、美山体験学習保護者説明会16:00(講堂)
7/5 朝会、七夕の会2年
7/6 クラブ、ピンナラの会
7/8 集会、ライフ出前授業3年

「Teams」活用マニュアル

運営に関する計画

学校だより

給食

その他

PTA活動