いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

給食残食量調べ

画像1 画像1 画像2 画像2
給食委員会が残食調べをしたところ、1週間、ほとんどゼロでした

食の細い子は減らして、おかわりしたい子がどんどん食べる日々の給食指導のおかげでしょうか

今時、食べ終わるまで休み時間なし!のような指導はありえません。

一方
それが中学校に行くと、毎日○kg単位で残食が出るのです
ダイエットなのかもしれませんが。

「親子給食」と言って、中学校の給食は、近隣小学校で作って、トラックで配送しています。

3年生 プール水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の時以来の小学校プール

距離を保ち、接触を避けながらも、水に入れる喜びを体いっぱいに表現していました

6/23 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6/23の給食は「いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテー、黒糖パン、牛乳」でした。

6/24 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6/24の給食は「鶏肉のしょうゆバター焼き、こまつなのみそ汁、きゅうりのあえもの、ごはん、牛乳」でした。

林間学習オンライン保護者説明会

画像1 画像1
児童が持ち帰っているタブレット端末に
児童同伴でログインしてもらい

夏の林間学習の説明会を行いました

昨年は
夏の林間学習は中止で
10月に実施しました

今年は
7月20日まではすべての校外学習宿泊行事は中止ですが
緊急事態宣言が解除され

7月21日以降は
相手先が拒否しなければ「可」となりました

予定どおり
夏の林間学習、行けることになりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31