4月24日(木)1、3、5年生 25日(金)2、4、6年生学習参観、懇談会です。 多くの方の来校をお待ちしています。

6月17日(木) 本日の給食

今日の献立は、コッペパン・いちごジャム・えびのチリソース・中華スープ・和なしのかんづめ・牛乳です。

給食の時間に なりました。
エプロン マスク よし!
健康チェック   よし!
手あらい 消毒  よし!
給食の安全を まもります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えのもりであそぼう〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
あめんぼがいるよ! 水草ってお花さくんだね♪

タケノコみたいなの見つけたよ!

晴天のもと青々とした緑あふれるえのもとの森で、自然に触れたくさんの気づきの声が聞こえてきます。

えのもりであそぼう〜その1〜

今日は、えのもり開放の日です。

1・3・5年生が、えのもりに探検に来ました。

一本橋渡りやダンゴムシみつけをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数 〜時こくと時間〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日の生活の流れを、時計を使って表します。

時こくと時間のちがいを学習しています。問題場面から課題に気付き、学びを進めていきます。

4年 体育〜足掛け上がりに挑戦!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
鉄棒で、まえまわりやさかあがりはやったことあるけど、「あしかけあがりって、どうまわったらいいの?」

ともに教え合い、学び合う体育の学習です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31