「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

秀作ノート    6月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
掲示板に「秀作ノート」コーナーがあります。

「論語」で学んだことをもとに自分の考えをまとめています。

掲示されている秀作作品を参考にそれぞれが文章力に磨きをかけてください。

3年授業のようす  6月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科、数学の授業です。

3年生の授業に取り組み姿勢は素晴らしいです。

先生方も素晴らしい授業をされています。

学んだことを自分の力としてこれからもいろいろな場面で発揮してください。

1年 美術   6月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
美術では、「レタリング」について学習しています。

とても上手にかけています。素晴らしいです。

1年 授業のようす   6月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、調べたことを発表し、質疑等で活発な意見が交されていました。

国語では、「ペンギンの防寒着」を読み、説明文の基本構造について学習しています。

朝のようす 6月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も快晴です。
昨日に引き続き、夏日になるそうです。
熱中症に注意してください。

月始めの一週間は、生徒会役員、風紀委員さんが朝の挨拶運動をしてくれています。

「おはよう」のあいさつで、今日も元気にスタートです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 全集
7/7 3年学集
5限木1
6限総
7/8 1年学集
3年担当教員研究授業
7/9 2年学集
6限木2
職員会議

学校だより

文書