「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

1年 授業のようす  5月31日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の時間です。

積極的に意見や考えを発表しています。

3年生 全校集会 5月31日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早いもので5月は今日で終わり、明日から6月です。

全校集会では、校長先生から6月の陰暦である「水無月」の由来についてお話がありました。
「水無月」とは、「水の無い月」ではなく、田んぼに水を引く月から「水の月」=「水無月」というそうです。

暑さが増してきました。
水分補給をこまめにとって体調管理に気をつけましょう。

また、集会の終わりに3年生の剣道部の生徒が表彰されました。
おめでとうございます!
今後の活躍にも期待したいです!

朝の風景 5月31日(月)

画像1 画像1
今日は青空が広がっています。

気持ちの良い天気です。

今日、明日と気温がぐんぐん上がるようです。

水分補給をしっかりとるようにしましょう。

3年生 掃除 5月28日(金)

画像1 画像1
通常授業が始まり、放課後に毎日掃除があります。
写真は、音楽室の掃除をしている様子です。

音楽室は他の掃除場所と異なりあまり汚れていませんが、
机の整頓など、意欲的に掃除をしてくれています。

いつも丁寧な掃除ありがとうございます!

2年生 道徳科の振り返り 5月28日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の6時限目は道徳科の振り返りを行いました。

これまでに学習した内容について、今後どのように活かしていくか、しっかりと考えて書いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 全集
7/7 3年学集
5限木1
6限総
7/8 1年学集
3年担当教員研究授業
7/9 2年学集
6限木2
職員会議

学校だより

文書