「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

3年 国語    4月20日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、「論語」の学習です。

訓読文をすらすら書き下し文に直しています。

さすが3年生ですね。

学習に向かう姿勢が素晴らしいです。

2年 社会科  4月20日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
日本の地理について学習しました。

積極的に挙手をして答えています。

先生からの問いに次から次へ答えていました。

授業で多くの知識を得ることができて楽しいですね。

今日の給食 4月20日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の献立は、「焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、黒糖パン、牛乳、桜桃」でした。

焼きそばは人気メニューです。

今日もごちそうさまでした。

1年 理科   4月20日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、「顕微鏡の使い方」を学習しています。

ICT機器を活用されているので、とても分かりやすいですね。

次回は、理科室で顕微鏡を使うそうです。楽しみですね。

1年 体育   4月20日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では、「ラジオ体操」を行っています。

ピンと腕を伸ばし、一つ一つの動きがきびきびしています。

昨日の生徒専門委員会で決まった「学年目標」や「保健委員会目標」が掲示されています。

目標達成に向けて、頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 全集
7/7 3年学集
5限木1
6限総
7/8 1年学集
3年担当教員研究授業
7/9 2年学集
6限木2
職員会議

学校だより

文書