不審者に気を付けてください
平素より、本校の教育の充実と発展にご協力いただき、ありがとうございます。
さて、安まちメールでもありましたように、令和3年7月3日11時20分、大阪市東淀川区東淡路3丁目5番付近において、徒歩で通行中の女性が、後方から来た自転車に乗った男に「こら、邪魔やないか」と言われ、腕を掴まれる事案が発生しました。
不審者は、年齢70から80歳位、身長160センチ位、体格やせ型、白髪頭、水色ポロシャツ着用の男1名。
不審な人物を見かければ、すぐに110番通報してください。
○ 注意事項
・ 危険な目にあいそうになったら大きな声を出すか、近くのこども110番の家に逃げ込むなど、身を守る方法を確認しておいてください。(できるだけ防犯ブザーや笛を持たせてください)
・ 登校時間を守って登校させてください。
・ 遅刻や早退の場合は、必ず保護者の送迎をお願いします。
・ 登下校や遊びに行くときなどは、複数で行動させてください。
・ エレベーターには、周囲をよく見て乗るようにさせてください。
・ 一人でエレベーターに乗らないようにさせてください。
・ 何か危険なことに出会ったときは、すぐに連絡してください。
☆ 東淀川警察 :6325−1234
○ 対応として
・ 警察による、区内の警備を強化していただいています。
・ PTAによる旗当番、見まもり隊の方にも登下校時に、ご協力していただいております。
【お知らせ】 2021-07-05 17:24 up!
非行防止教室(5年)
今日は5年生を対象に非行防止教室がありました。非行防止教室は、規範意識を醸成し、非行の未然防止及び犯罪の被害防止を図るための生活指導として、梅田少年サポートセンターの職員の方に指導していただきました。
学習のねらいは
1.社会のルールを守ることの大切さ
2.被害者や家族の気持ちを考えること(思いやりの気持ち)の大切さ
3.非行に誘われた時に、勇気をもって断ることの大切さ
です。5年生は今日学んだことについての手紙を持って帰っていますので、ご家庭でも話題にしてください。
【お知らせ】 2021-06-24 16:13 up!
3年生の下校時刻変更のお知らせ
6月3日付の「水曜日の校時について」でお知らせしましたように、本日はクラブ・委員会がありませんので3年生の下校は6時間目終了後の15:30となります。
下校時刻が普段の木曜日より遅くなります。どうぞよろしくお願い致します。
【お知らせ】 2021-06-17 09:48 up!
スマホ・ケータイ安全教室
4・5・6年生を対象にスマホ・ケータイ安全教室をおこないました。NTTドコモの方を講師に招き、スマホやケータイの正しい使い方や気を付けることをわかりやすく教えていただきました。近年、SNSやオンラインゲームでのトラブルは子どもたち同士でも見られます。本日、冊子を持って帰っていますので、ご家庭でも話題にしてください。
【お知らせ】 2021-06-09 13:55 up!
今後の行事予定について
今後の行事予定と6月16日(水)からの校時について、昨日、文書を配布していますのでご確認ください。
今後の行事予定について
水曜校時について
【お知らせ】 2021-06-04 09:29 up!