ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

校長先生からの挑戦状 第3号

重要 4月26日(月)からの学習活動等について

 4月25日(日)から大阪府に緊急事態宣言が発令されたことを受け、本校では大阪市教育委員会の指示に基づき、児童の学びの保障や心身への影響の観点等を踏まえ、感染症対策を徹底しながら次のとおり教育活動を行っていきます。ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

登校時間・下校時間の変更について

◆1、2時限目の時間は、家庭にてプリント学習等を行います。
◆家庭における学習終了後は、10時30分までに登校 し、3時限目開始までに健康状態の確認を行います。
◆3時限目の時間は、学校にて、家庭で学習した内容を深める指導や通常授業などを行います。
◆4時限目終了後は、給食を喫食し、13時30分頃に下校 します。
◆5、6時限目の時間は、家庭にて、ICTを活用した学習やプリント学習を行います。

◇家庭での学習となる時間帯、ご家庭で児童の監護ができない場合や児童に留守番させることが困難な場合は、学校で居場所の確保をいたします。学校での見守りを依頼される場合、23日(金)に配付いたしました手紙(下記リンク参照)の「児童見守り申込用紙」に当日分を記入・切り取りし、お子様に持たせてください。朝、学校への電話連絡は不要です。なお、午後の預かり見守りは、通常時間割の下校時刻までとなりますので、学年・曜日によって異なります。

緊急事態宣言発令期間の教育活動等について【R3.4.23南津守小】.pdf

健康状況管理のお願い

◇毎朝、お子様やご家族の方の体温チェック等、体調管理をお願いします。引き続き「健康観察表」に記入し、毎日登校時に持たせてください。

 学校を欠席する場合は、必ず学校まで電話連絡をお願いします。また、ご家族の方の体調不良等が見られる場合でもお子様の登校を控えていただくようお願いしています(出席停止扱い)。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)【南津守小】.pdf

 学校以外での日常生活についても各自が感染防御対策を取り、家庭内感染を防ぐなど今後の更なる感染拡大を少しでも予防し、子どもたちの学びの活動を止めないためにも、引き続き保護者の皆様とお子様の感染予防についてご対応いただきますようよろしくお願いいたします。

オンライン学習を始めるにあたって

◇各学年の児童の実態に応じて、徐々にオンライン学習を始めていきます。緊急事態宣言期間中、2−6年生は学校から貸与する「1人1台学習者用端末」を持ち帰ります。端末と一緒に、水色の表紙の「1人1台学習者用端末をお家で使う方法」という操作方法説明を記載した冊子も持ち帰りますので、ご家庭でのインターネット接続方法や、双方向通信に用いるソフト「Microsoft Teams」の基本操作などをお子様と一緒にご確認いただきますようお願いいたします。下記の添付ファイルからもご確認いただけます。

学習者用端末の家庭でのネットワークへの接続について【R3.4.26 南津守小】.pdf

インターネットにつなげる方法【R3.4.26 南津守小】.pdf

1人1台学習者用端末の使い方【児童生徒用】.pdf

 なお、ご家庭でインターネットに接続できる他の端末がある場合は、学校の「1人1台学習者用端末」を持ち帰らなくても構いません。その場合、事前にご家庭の端末に「Microsoft Teams」をインストールしておいてください。

 「Microsoft Teams」を用いた初回の接続テストの日時は、各学年教員からお子様を通じて連絡いたします。(大阪市のネットワーク回線の混雑状況もみて、実施日時を決定します。)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
◇放課後のいきいき活動事業は通常通り平日14:30からの受け入れを行いますが、ご家庭での監護が可能な場合は、最小限での利用をお願いいたします。(こども青少年局 いきいき活動事業部より)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 保護者の皆様に何かとご協力をいただくことが多くございますが、何卒ご理解・ご支援のほどよろしくお願い申しあげます。

 ご不明な点等がございましたら、学校までお問い合わせください。
 
 南津守小学校 電話 06−6659−3000
      受付時間 平日 8:00−18:00

4月21日(水) 1年 2年生からのプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生から昨年育てていたあさがおの種をプレゼントしてもらいました。
久しぶりに1年生の教室にやってきた2年生は、少しお兄さんお姉さんになり、キリっと立派な様子でした。1年生は「どんなたねがはいっているのかなあ!」と袋を開けるのが待ちきれない様子でした。

道徳の授業「たのしいがっこう」では1年生を祝う会を振り返る場面がありました。「6年生にメダルをもらってうれしかった!」という声がありました。

上級生にあたたかく迎え入れられ、毎日の学校生活を楽しんでいます。
みなさんありがとうございます!

4月21日(水) 5年 理科 植物の発芽と成長

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習の様子です。これから、インゲンマメの種子の発芽について実験をしていきます!毎日、水やりを頑張りましょうね♪

4月20日(火) 算数科 筆算の学習

2年生は、算数科の学習で筆算を頑張っています。

自分の力で考え、友達と話し合い、新しい問題にもどんどん取り組んでいます!



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 委員会活動
7/6 るんるん読み聞かせ1・2年
7/7 代表委員会
国際クラブ
7/8 自動車文庫
租税教室6年
7/9 交通安全・防犯教室1年

いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

お知らせ

給食室

資料等

Microsoft Teams