ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。
カテゴリ
TOP
楽しい学校生活
健康な生活
最新の更新
2年2組 「あじさいの世界」完成
2年1組 「あじさいの世界」完成
プール水泳(1年生)
家庭科 5年生
プール 5年生
6年 出前授業
2年2組 こどもなつまつり本番
2年1組 こどもなつまつり本番
書写 5年生
子どもまつり 5年生
子どもまつり(1−2)
子どもまつり(1−1)
学校図書館〜ある日の日常
理科 4年生
国語 物語文「走れ」 4年生
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス統計
本日:
50 | 昨日:27
今年度:282
総数:171541
生活科の時間(1年1組)
7月2日(金)に中泉尾こどもまつりがあります。1年生もお店を出しますので、その準備をしています。1組はゲームで使う魚を作っています。いろいろな大きさや形の魚や生き物を作って、楽しいお店にしようとしています。
パソコンクラブ 未来の話とキーボード練習
パソコンクラブ3回目の報告です。
未来社会「society5.0」やキーボード学習についてのビデオをみんなで見てから、キーボード練習をしました。
前回は「ポケモンPCチャレンジ」で練習しましたが、今回は「めざせ!タイピングマスター」というweb上にあるタイピング練習サイトでやってみました。
スコアやレベルが出るので、楽しみながら練習できました。
係活動 5年生
いつもお世話になっている先生の誕生日を、お祝い係の人たちが祝ってくれました。自分たちから動き、喜んでもらえることをするのって大切で素敵ですね。とてもいい雰囲気でした。
プール 5年生
今回もクロールの練習をしました。息継ぎの顔上げも上手になってきたこともあり、記録がどんどん伸びていっています。目標の25mも達成できています。次回でクロール最後です。全員達成目指して頑張りましょう!!
5年生 外国語
「what subjects do you like?」(好きな科目はなに?)「I like ○○」(○○が好き)−−−−何気ない普段の会話も、英語で言うと不思議な感じがしますね。今日はビンゴゲームを通して、英語のフレーズを学びました。その時に、友達が何を言うか困っているときに、助け合っている姿を見て、すてきだなと思いました!GREAT:)!!
12 / 76 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定(「学校だより」をご覧ください)
配布文書
学校だより
6月号
5月号
4月号
その他のお知らせ
大阪市いじめ対策基本方針
中泉尾小学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
配布文書一覧
リンク
児童虐待のサインを発見したとき 0120-01-7285
こども相談センター
近隣の小中学校
大正東中学校
大正北中学校
三軒家西小学校
泉尾北小学校
三軒家東小学校
大阪市教育委員会
小学校の給食(教育委員会)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画(令和6年3月中間見直し)
携帯サイト