5年1組 給食
いただきますの挨拶の後は、お喋りせずに静かに食べています。
廊下では、おやすみの人がいて余っている牛乳を飲むために、牛乳ジャンケンが白熱していました。 5月13日の給食
【ごはん、さけのごまみそ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、牛乳】
さけのごまみそ焼きは、角切りのさけを、ねりごま、砂糖、うすくちしょうゆ、白みそで下味をつけ、いりごまをふり、焼き物機で焼いています。コクのある味つけで、ごはんがすすむ一品です。(写真2、3、4枚目) 五目汁は、鶏肉、たまねぎ、キャベツ、たけのこ、青みに青ねぎ(写真5枚目)を使っています。 ひじきのいため煮は、ひじき、うすあげ(写真6枚目)、にんじんを砂糖、こいくちしょうゆで味つけし、煮含めています。食物繊維、カルシウムを多く含むひじきは、すすんで食べてほしい食材のひとつです。 5月12日の給食
【おさつパン、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、牛乳】
コーンクリームシチューは、鶏肉を主材に、粒のコーンとクリーム状のスイートコーンを使ったクリームシチューです。手作りホワイトルウは、バター、綿実油で風味よくしています。(写真2〜7枚目 ホワイトルウを作る様子) キャベツときゅうりのサラダは、キャベツときゅうりに、砂糖、塩、ワインビネガー、綿実油で作ったドレッシングをかけ、あえています。 かわちばんかんは、1人1/4切れずつです。(写真8枚目) 5月11日の給食
【肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、ごまかかいため、ごはん、牛乳】
肉じゃがは、牛肉、じゃがいもを主材に、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじんを使用しています。 もやしのゆずの香あえは、ゆでたもやしにゆずの風味のきいた甘酸っぱいタレをかけ、あえます。 ごまかかいためは、旬のたけのこを、かつおぶし、いりごまとともにいためた、ごはんのすすむ一品です。 ★緊急事態宣言の期間中における本校児童の学習活動について★
5月12日以降の緊急事態宣言の期間中における本校児童の学習活動について、お知らせします。
いつも本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。 教育委員会から今後の緊急事態宣言中の学校の対応について指示がありました。本日11日に配布しますプリントの内容を一部抜粋してお知らせいたします。急な対応となり、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 (登下校時間について) ●家庭における学習終了後、9時50分〜10時10分の間に登校。 ⇒変更しています 給食喫食後、13時20分頃下校開始 (学習活動について) ●1、5、6時限目の時間は、家庭における学習を行います。 ●3、4時限目の時間は、学校にて、家庭で学習した内容を深める指導を行います。 (その他) ●いきいき放課後事業へ参加する場合は、給食後に下校せず、いきいき開始までは学校で学習を行います。 ●ご家庭で児童の監護ができない場合や児童に留守番させることが困難な場合等は、学校に相談してください。 詳細は、本日11日、児童を通してプリントを配付しますので、内容をご確認ください。 今後の状況により変更する場合がありますが、その際は、ミマモルメ、学校ホームページ等でお知らせします。 配布文書はこちら ↓ 今後の学校における対応・5月12日以降の児童の学習活動について |
|