今日は、6つのグループに分かれて、それぞれのゲームに取り組みました。グループにはゲームを作成した学生さんがついてくれていて、説明や解説をしてくれています。
ゲームが終わった後には、学生さんと子供たちとで、ゲームを通してどんなことを感じたのか、これからどんなことを考えてほしいかなどについて話し合っていて、普段の授業ではなかなか体験できない、とても貴重な時間になりました。
こういった身近なところから、様々な社会問題に目を向け、興味や関心をもってくれたらいいなぁと思います。
なにより、手作りのポスターやゲームのパーツ一つ一つのクオリティが高く、さすがデザインを専攻している学生さんたちだなと感心してしまいました。