7月1日(木) あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も元気にあいさつ運動に取り組んでいました。 7月1日(木) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ナップザックづくりについて学習していました。 社会科「古墳時代」 古墳は何のために作られたのか学習していました。 外国語「コミュニケーションテスト」 C-NETの先生と学級担任と一緒に外国語の話す聞くのテストをしていました。 7月1日(木) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの場面についてまとめていました。 理科テスト 集中して取り組んでいました。 音楽科「合奏」 パートごとに練習に取り組んでいました。 7月1日(木) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きっぱりと断ることの大切さについて学習していました。 国語科テスト 集中して取り組んでいました。 短時間学習 1分間でどこまで解けるか問題に挑戦していました。 7月1日(木) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公共施設について学習をしていました。 書写 毛筆で「二」を書いていました。 国語科「はりねずみと金貨」 音読をして、本時の学習の確認をしていました。 |