心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

研究授業を行いました

教育実習の先生が「バレーボールの研究授業」に取り組みました。体育館に2年生男子が集まり授業スタート。先生の指導の下、パス・アタック練習+ミニゲームを行います。皆さんテキパキと行動していましたね。

(上から)2年生男子体育の授業のようすです
  バレーボールの練習に取り組みます
  皆さん、熱心に活動していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アジアの国々を学習します

1年生社会科でアジアの国々を学習中。古くから歴史的なつながりのある国々の現在の特徴を教わります。貿易など経済的な関わりが深い国が多いですね。地図で場所を確かめながら学習を深めましょう。

(上から)1年生社会科の授業のようすです
  アジアの国々について学びます
  地図や資料(グラフ)で特徴を確認します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年実力テスト(2)

2時間目「理科」のテストが配られました。3年になって最初の力試しです。結果をよく見直して、もし不得意な分野があれば、夏休みを活用し弱点克服を進めましょう。

 今日は5教科のテストに取り組みます。
 3年生の下校はテスト終了後、14時30分頃になります
 (上から)3年2組・3年3組・3年4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年実力テスト(1)

3年第1回実力テストが始まりました。テスト開始前の教室は、友達とおしゃべりしたり、次の教科の下調べをしたり、リラックス・モードです。今日1日、テストが続きますが、頑張ってください!

 休憩時間はゆったりした空気が流れています
 (上から)3年1組・3年2組・3年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業が楽しみです

水泳の授業で着用する水着を販売中。1年男子の皆さんが早めに登校し、水着や水泳帽を買い求めています。購入後、お店の方に「ありがとうございます」とお礼を伝える姿が嬉しいですね。明日は女子の水着を販売します。

(上から)順序良く並んでいますね
  7時50分〜8時20分に販売します
  明日は女子の水着を予定しています 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31