第61回大阪中学校軟式野球大会 1回戦 7月3日(土)、

7月3日(土)、第61回大阪中学校軟式野球大会の1回戦が行われました。
泉南市立一丘中学校と対戦し、5-0で勝利しました。

2回戦は7月10日(土)に和泉市立富秋中学校で行われ、松原市立松原第六中学校と対戦します。

応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪の暑さ指数   7月5日(月)

画像1 画像1
 環境省が算出した大阪の暑さ指数において、9時現在「厳重警戒」又は「危険」の予報が出されましたのでお知らせします。
 
(暑さ指数 環境省熱中症予防サイト)
 http://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?regi...

 熱中症予防においてはこまめな水分補給が特に重要です。
 活動中だけでなく、活動前にも水分補給をお願いします。
 
 水分補給のポイントとしては、「こまめな水分補給」「のどが渇く前に水分補給」「1日あたり1.2リットルの水分補給」等とされています。
 特に運動時などで大量に汗をかいた時はお茶や白湯だけでなく、状況に応じた適切な
水分と塩分の摂取が必要とされています。 


朝の様子     7月5日(月)

画像1 画像1
曇り空でスタートです。
今週は大雨に注意です。
2日夜から3日朝にかけて、東海から関東の太平洋側で記録的な大雨となり、静岡県熱海市では3日午前、大規模な土石流が発生しました。複数の家屋が流され、大きな被害も出ています。被害に遭われた方々に心からお見舞いを申し上げます。 
長時間の雨によって地盤が緩んでいるので、気象状況に十分注意して、自らの命を守る行動をと呼びかけられています。これ以上被害が起こらない事を願っています。

75期生だより   7月2日(金)

画像1 画像1
75期生だより No15を配付しました。

6月30日に行いました「仲間づくり」について書かれています。
1年生も田辺中学校で頑張っています。

 ⇒75期生だより No15. 

夏の交通事故防止運動

画像1 画像1
「夏の交通事故防止運動」がスタートしました。

交通事故が後を絶ちません。
自転車の事故も増えています。
交通マナーを守り、一人一人の命を大切にしていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/7 3年学集
5限木1
6限総
7/8 1年学集
3年担当教員研究授業
7/9 2年学集
6限木2
職員会議
7/12 全集
短縮授業(45×4)
個別懇談会(午後)

学校だより

文書