東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

1年生の様子

 体育の時間にマット運動をしました。
 マットの上でいろいろな歩き方をしたり、転がったりして体をたくさん動かしました。順番を守って上手に体を動かせましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 児童集会

 テレビ放送で、児童集会を行いました。そのあと、たて割り班で集まり、子どもフェスティバルでどのお店を回るかの相談をしました。子どもフェスティバルまであと一週間。子どもたちのわくわく感が高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語 植物観察に行きました

 レポートを作るために、学校に咲いている花の観察に行きました。どんな色かな?匂いかな?手触りはどうかな?よく見て、触って確かめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

17日の献立

 今日の給食は、チンジャオニューロウス―・ハムと野菜の中華スープ・えだまめ・ごはん・牛乳です。

 チンジャオニューロウスーは、毎回大好評の献立です。牛肉と細切りにしたピーマン、たけのこを甘辛く炒めていてとてもおいしかったです。

 ハムと野菜の中華スープは、しいたけのうま味がよく出ていて、彩りのよいスープでした。

 えだまめは、程よい塩加減であっさりしていました。

 チンジャオニューロウスーは、ピーマンと牛肉を細く切って炒めた中国の料理です。中国語で「チンジャオ」はピーマン、「ニューロウ」は牛肉、「スー」は細切りという意味です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもフェスティバルCM

 昨日と今日の給食時間中に、子どもフェスティバルで実施する各クラスのゲーム内容を紹介するCMが放送されました。
 各クラスとても上手にゲーム内容を紹介してくれました。CMを見て、より一層子どもフェスティバルが楽しみになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/8 1学期末懇談会【5時間授業14:40下校(全)】
7/9 1学期末懇談会【5時間授業14:40下校(全)】
7/12 1学期末懇談会【5時間授業14:40下校(全)】
7/13 1学期末懇談会【5時間授業14:40下校(全)】