3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

いきものさがし4 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピンセットなどでつかまえた虫はケースには入れていきます。見つけた草や花、虫の名前を教えていただき、カードに記録していきます。

いきものさがし3 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ生き物さがしに出発します。
土の上の小さい草を見つけました。また、動くものも見つけました。さて、何かな?

いきものさがし2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに割り当てられた場所で生き物を探していきます。学習園や中庭でもたくさんの生き物が見つかります。

いきものさがし1 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、自然の専門家の方々に来ていただき、「いきものさがし」をしました。
始めに多目的室で説明や注意事項を聞きました。クラスを4グループに分けて行います。

今日は何の日 6月30日

画像1 画像1
今日の、ハーフタイムデーです。
今年も6ヶ月が終了します。月としては1年の半分、ハーフタイムとなります。
6ヶ月後は2021年も終わりとなっていますね。
(なお、日数の上では7月2日が今年のちょうど半分の日となります。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/7 見守るデー
7/8 クラブ活動
卒アル写真
7/9 卒アル写真予備日
7/13 学期末個人懇談会(14:20下校)