2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

4・5・6年生

 高学年のみなさんももちろん、週のスタートにふさわしく、学習も遊びも集中して取り組んでいました。今週もすばらしい1週間にしようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 思い思いに遊ぶ子どもたち。休み時間にしっかり遊んで、授業は切り替えてしっかりと学び合う。いいリズムで今週もがんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2・3年生

 「きのうのかみなり、こわかった〜」と登校のときにたくさんの人が話してくれました。今日はその分、雨も上がり晴れ間も見える1日に。どのクラスも元気よく1週間のスタートを切れたようでうれしいです。
 1年生も音読の声も、姿勢もとってもよくてびっくりしました。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下校時刻を変更しましたので、ご存知と思いますが、本日の6時間目、2年2組のみ授業を行いました。全教職員が参観し、その後、授業について振り返りを行いました。我々も日々、勉強です。
 2年2組のみなさん、よくがんばりましたね。みなさんの成長した姿を見ることができて、先生たちもうれしかったです。ありがとう!

自分の手で1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼休みのあと、汗をぬぐいながら、そうじをする子どもたち。一人一人が責任をもって取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/7 5年 出前授業(カルビー) 6年 歯と口の健康教室  委員会
7/9 4年 出前授業(生き物探し)
7/13 6年 租税教室