2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

学習のようす【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もにこにこ、元気な1年生、2年生。今週も自分でたくさん考えて、みんなで協力して、がんばりましょうね。

学習のようす【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もたくさん手をあげて発表していた3年生、4年生。今週も、もってる力をどんどん使いましょうね。

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も力を伸ばした5年生、6年生。今週も目標に向かって、すばらしい1週間にしましょう。

C-NET Lesson

画像1 画像1
画像2 画像2
Thanks to C-NET,we can do it.

2021漢字王始動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度も、少しでも子どもたちが目標をもって取り組めるよう『長吉南 漢字王』が始まりました!
 今日は4年1組と5年2組がチャレンジ。一画一画とてもていねいな字。すらすらと書いていることからわかる努力の跡。子どもたちの必死にがんばる姿が見られて、漢字王は今日も大満足で漢字の国に帰っていきました。
 これから2年生以上の学年で取り組んでいく予定です。1人1人が目標を立ててがんばっていきましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/7 5年 出前授業(カルビー) 6年 歯と口の健康教室  委員会
7/9 4年 出前授業(生き物探し)
7/13 6年 租税教室