カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
生徒会
クラブ活動
最新の更新
昼休みの図書館
体育館工事中
野球部初戦突破
雨に負けずに
1学期期末懇談について
テスト真っ最中
学習の成果を発揮しよう!
就学援助の申請について
実習を経てそれぞれの道へ
第1回進路説明会
明日は進路説明会
テスト1週間
教育実習生の研究授業
水泳用品販売のお知らせ
教育実習生にインタビュー その7
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
クラブ紹介2
クラブ紹介の様子です。
クラブ紹介1
本日、6限にクラブ生徒によるクラブ紹介を体育館で行いました。13のクラブがそれぞれオリジナルのクラブ紹介を考え、1年生に向けて発表しました。
1年生は来週から4日間仮入部があります。本日の紹介を見て気になったクラブに仮入部して体験しましょう。21日にクラブ編成が行われます。是非、部活動に入り3年間でたくさんの経験を積んで欲しいと思います。
学校生活がスタート
本日、1限にグラウンドで全校集会を行いました。城東中学校の生徒として誇りを持って集団生活が送れるように、挨拶・服装をしっかりしていくようにと話がありました。
2限目からは学級写真の撮影や各学年でオリエンテーションを行いました。クラス学活では新しいメンバーでそれぞれの自己紹介、学級の役割や分担を決めました。
家庭訪問・保護者説明会について
保護者の皆様へ
陽春の候、皆様方には益々ご健勝のこととお喜び申しあげます。平素は本校教育にご理解とご協力を賜わり、誠にありがとうございます。
さて、政府による大阪府への
「まん延防止等重点措置」
の実施を受け、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において
令和3年5月5日(水曜日)まで要請期間
として現行の制限を一段上げて
「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)1レベルと同様の取り扱いを行うこと
とされました。
それに伴い、
本校の家庭訪問
は
中止
とさせていただきます。
家庭訪問中止に伴い、本校では
4月22日(木)〜28日(水)の期間
に
個人懇談会
を本校で実施いたします。
明日、お子様にプリントを配付いたしますので、ご確認よろしくお願いします。
また、来週予定していました、
3年生 修学旅行保護者説明会
は
予定通り4月12日(月)15時30分から
開催します。
1年生 一泊移住保護者説明会
は
延期します。
よろしくお願いします。
着任式・始業式・対面式
本日、全校生徒が一同に介して着任式・始業式・対面式を行いました。
2・3年生はクラス発表の後でしたが、しっかり集中して話を聞いていました。ひとつ学年が上がることで、取り組む姿勢が先輩らしくよかったと思います。
校長先生から
学校生活を過ごしていく中で、大切にしてほしいことは
80%の楽しみと20%の我慢が大切だということ。
生徒指導主事の吉田先生から
先輩としての自覚をしっかりと持ち、生活習慣の見直しが必要であること。
などのお話をいただきました。
今年度一年間を学校一丸となって頑張っていきたいと思います。
17 / 18 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
130 | 昨日:137
今年度:81774
総数:706865
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/7
生徒会ユニセフ募金活動
7/8
45分授業 生徒会ユニセフ募金活動 職員会議
7/9
45分授業 生徒会ユニセフ募金活動
7/12
45分授業(木3・木4・木5・水5) 午後期末懇談
7/13
45分授業(火3・火4・火5・火6) 午後期末懇談
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
その他・おしらせ
第1回進路説明会資料
警戒レベルについて(裏)
警戒レベルについて(表)
携帯サイト