保護者の皆様へ
コロナ関連について報道でご承知のとおり、大阪府は「大阪モデル」レッドステージ2として警戒レベルを引き上げました。
その結果、大阪市教育委員会から通達があり、学校行事や学校生活の変更をお伝えいたします。
通常授業は、これまでと同様に継続します。
ただし、感染防止対策を徹底いたします。
ご家庭でも、検温、手洗いの励行、マスクの着用、規則正しい生活を徹底ください。
学校行事
3年修学旅行 5月出発を、9月に延期します。
ただし、方面や取り組み内容は変更ありません。
2年校外学習 5月実施は中止 次回は12月に予定します。
1年一泊移住 現在のところ、5月18日出発予定です。
ただし、コロナ情勢が変われば、変更されることがあります。
部活動
22日の部活動編成まで、時間短縮で活動を行います。
平日、1年は4時まで、2・3年は5時までと時間短縮を行います。
23日以降は、大会を控えている部活動のみ活動します。
1年は、すべての部活動が休止となります。
2・3年は、平日は1時間程度、休日は2時間程度の練習に短縮します。
大会については、検温確認をし、感染対策を十分行って参加します。
コロナの状況とはいえ、保護者の皆様には大変ご迷惑ご負担をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
本日、上記変更の文書をお子様を通じてお渡ししております。
必ずご確認をお願いします。