「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

ワクワクドキドキ

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日   2年   学級活動
 子どもたちがワクワクドキドキすること。それはせきがえです。

 新しい場所へ行き、新しい出会い。班長や副班長を決めました。

 そして、時間があったので、先生の読み聞かせです。

 題名はマスクをとったら。子どもたちはそれぞれにマスクを取ったらやりたいことを話します。

 最後にはクラスに届いたザリガニ。それにもワクワクドキドキの2年生でした。

今日の給食(7/8)

画像1 画像1
豚肉の香味あげ
みそ汁
もやしのおひたし
ごはん
牛乳

みんなの願いごと

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日、みんなの願いごとを書いた笹です。

かないますように。

雨で天の川は、見えなかったけど、カササギのおかげで織姫と彦星は会えたことでしょう。

再  君も宇宙へ

画像1 画像1
文部科学者からの案内です。

GIGAスクール特別講座〜君も宇宙へ!〜の録画版です。

○宇宙では、水や食べ物はどうやって動くの?どうやって食事をしているの?

国際宇宙ステーションでの食事の仕方や水の活用について、油井宇宙飛行士が解説!
星出宇宙飛行士が宇宙で実演します!

どなたでも視聴可能ですので、ぜひご覧ください。

・動画視聴ページ(JAXA YouTubeチャンネル)

超えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
祝、100000件。

アクセスが10万件を超えました。

今後ともよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/8 スクールカウンセラー
地区別児童会
集団下校14:50
7/9 C-NET6153年
7/12 期末個人懇談会
7/13 期末個人懇談会
PTA役員会・実行委員会
7/14 期末個人懇談会

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

学校協議会