ゴムのはたらき(3年生) ~7月5日~
ゴムをのばす長さを変えると、ものを動かすはたらきはどうなるのか、実験で調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴムのはたらき(3年生) ~7月5日~
理科の時間です。
前は、走るおもちゃを使って風のはたらきについて調べました。 今日は、ゴムのはたらきについて調べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習字の時間(4年生) ~7月5日~
毛筆の学習です。
小筆を使って、自分の名前を書く練習をしています。 小筆を上手に使うには、筆の持ち方や書く姿勢が大切です。 うまく書くことができるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七夕かざり(1年生) ~7月5日~
すてきな七夕かざりができました!
![]() ![]() 七夕かざり(1年生) ~7月5日~
あさっては七夕です。
みんなで作った七夕かざりを、教室に飾っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|