東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
校長室から
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
給食
最新の更新
3年 図画工作科 ちょきちょき切って
プール学習とミステリ!?ー 〜1年生〜
9日の献立
願いごとが叶いますように……
2年 算数 たし算とひき算
7月8日 児童集会
8日の献立
短冊に願いをこめて 〜校長室前〜
7日の献立
3年生の様子
6日の献立
5日の献立
プール学習
生活科
2日の献立
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
どういう綴りなの?(5年 英語)
“How do you spell it?”……「どういう綴りなの?」と英語で尋ねる方法を学習しました。班になって、自分の名前や食べ物、飲み物などのつづりを英語で尋ねたり、答えたりしています。よく聞こうとして集中している子がたくさんいました。また、話す子も一生懸命でした。使うほどに、英語が楽しくなってくると思いますので、どんどん英語を活用してほしいです。
今後の学校における対応について (今週の登下校について)
本日の手紙でお知らせしました通り、5月24日(月)から通常授業再開となりました。
つきましては、通常授業への移行や各種検診の関係で、今週の登校時間・下校時刻が次の通りとなります。
5月19日(水) 登校時間
9:00〜9:20
下校時刻
13:40頃
5月20日(木) 登校時間
8:10〜8:25
(通常の登校時間)
下校時刻
14:40頃
5月21日(金) 登校時間
8:10〜8:25
(通常の登校時間)
下校時刻
13:40頃
〇全学年同じ時間・時刻の登下校となります。
○登下校時は正門のみ開門しております。
〇「緊急事態宣言」は継続されております。ご家庭でも引き続き感染拡大の防止に努めていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
1年生の様子
今日の国語の時間では一組と二組でそれぞれひらがなを書く練習や音読をしました。
ひらがなを書く練習では、きれいな姿勢で正しく鉛筆を持てているかの確認をしました。また音読では、大きな声を出して音読をしていました。
18日の献立
今日の給食は、かやくごはん・みそ汁・まっ茶ういろう・ごはん・牛乳です。
かやくごはんは、けいにくやちくわ、にんじん、さんど豆などが入った具だくさんのかやくごはんで食欲が増し、とてもおいしかったです。
みそ汁は、だしの風味がよくキャベツともやしのシャキシャキした食感もわかり、体も温まりおいしかったです。
まっ茶ういろうは、ほのかな甘さとモチモチした食感の手作りのスイーツでした。初めて食べる低学年の児童も甘くておいしいとの声をたくさん聞きました。
まっちゃ茶とは、材料となるお茶の葉を、石うすで細かく粉状にしたものをいいます。和菓子や洋菓子、料理の材料などとしてよく使われています。
17日の献立
今日の給食は、かつおのガーリックマヨネーズ焼き・ベーコンと野菜のスープ・グリーンアスパラガスのソテー・大型コッペパン・牛乳・いちごジャムです。
かつおのガーリックマヨネーズ焼きは、ガーリックマヨネーズで下味をつけてじっくりと焼いたかつおは、パサつきがなくおいしかったです。
ベーコンと野菜のスープは、ベーコンからよくうま味が出ていて、じゃがいもやにんじんなど彩りのよい野菜が入ったスープでした。
グリーンアスパラガスのソテーは、今が旬の生のグリーンアスパラガスは鮮やかな緑色でとてもやわらかくて、甘みもあり食べやすかったです。
かつおは、体をつくるもとになるたんぱく質や、貧血を予防する鉄などを多く含む魚です。
かつおのあぶらには、脳の働きを助けたり、血管の病気を予防したりする成分が含まれています。
24 / 40 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
25 | 昨日:51
今年度:23910
総数:375362
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/9
1学期末懇談会【5時間授業14:40下校(全)】
7/12
1学期末懇談会【5時間授業14:40下校(全)】
7/13
1学期末懇談会【5時間授業14:40下校(全)】
7/14
1学期末懇談会【5時間授業14:40下校(全)】
SC《全日》(1学期最終)
C-NET(5)(6)
7/15
1学期末懇談会予備日
C-NET(5)(6)(1学期最終)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣の学校
井高野中学校HP
井高野小学校HP
全国学力・学習状況調査
令和6年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
各種方針
東井高野小学校いじめ防止基本方針フロー図
携帯サイト