2年生の様子(パソコンの学習)
2年生に、一人一台端末が配られました。家庭学習で使えるように、電源を入れて、NHK for schoolをみるところまでの動作方法を学習しました。タッチ操作をうまく使って、自分が気になる動画を選んで楽しむことができました。おうちでも一人でNHK for schoolを使えるかを試してみてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12日の献立
今日の給食は、コーンクリームシチュー・キャベツときゅうりのサラダ・かわちばんかん・レーズンパン・牛乳です。
コーンクリームシチューは、コクがあるクリーミーなホワイトルウに甘みのあるスイートコーンがたくさん入っていて、ボリューム満点で大好評でした。 キャベツときゅうりのサラダは、甘酸っぱくてあっさりしたサラダでした。 かわちばんかんは、今が旬のくだものです。果汁がたっぷりでさっぱりとした甘さがおいしかったです。 かわちばんかんは、熊本市河内町で発見されたみかんの仲間で、あたたかいところで育ちます。5月ごろに花が咲いて実ができますが、実がふくらんでから冬をこし、春から夏にかけて収獲します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|