◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科では、
電気のはたらきについて学習しています。

自分で回路を繋ぎ、モーターカーを
作っています。

一から作ったモーターカーを無事走らせることができるのか、工夫しながら挑戦しています。

【新聞委員会】丘の子新聞6月号

画像1 画像1
画像2 画像2
6月にちなんだ記事が盛りだくさん!
ぜひ、読んでください。

【1年生】 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、「は」「を」「へ」の使い方を確認しました。
算数では、ちがいをひき算で求めることを学習しました。

今日の給食 6月21日(月)

画像1 画像1
 6月21日(月)の献立は「カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(缶)、黒糖パン、牛乳」です。
 ドリアは日本で考えられた料理で、ピラフなどの上にホワイトソースをかけ、オーブンで焼いて作られることが多いです。
 今日はカレールウの素、クリームなどで味付けし、パン粉と粉チーズをかけてこんがりと焼いています。ほんのりカレーの風味が食欲をそそり好評でした。
画像2 画像2

【1年生】 生活「学校たんけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生に、学校を案内してもらいました。
最初に、校内をまわる時に気をつけることを2年生から教えてもらいました。
1年生は少し緊張していましたが、案内してもらえることがとても嬉しそうでした。
最後には、「優しく案内してもらえて嬉しかったです。」「いろいろな部屋を教えてもらえて楽しかったです。」と、たくさんの児童が2年生に感謝の気持ちを伝えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/9 4年生車いす体験
7/10 土曜授業
引取り訓練
リモート授業

運営に関する計画

学校評価

食育

事務室

お知らせ

いじめ防止基本方針

PTA・地域