12月です。2学期最後の月、まとめの月ですね。

今後の学校における対応について【5月20日(木)〜】

保護者の皆様におかれましては、平素より本校の教育活動、ならびに新型コロナウイルス対策にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、大阪市としましては、徹底した感染症防止対策を講じるとともに、幼児の健やかな学びの保障や心身への影響の観点等を踏まえ取り組んでおりますが、「緊急事態宣言」が発令されてから約1か月が経ち、子どもの感染者数が徐々にではありますが減少していること等から、5月20日(木)から次のとおり教育活動を行ってまいりたいと考えています。ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

○ 5月20日(木)〜5月21日(金)における教育活動について
・8時25分までに登校してください。
・1時間目から4時間目まで学校で学習を行います。
・給食は喫食します。
・13時30分に下校します。
※ ご家庭の状況により預かりを希望される場合は、学校までご連絡ください。
※ 児童いきいき放課後事業へ参加する児童は、給食後に下校せず、いきいき活動開始までは学校で自主学習を行います。

〇 5月24日(月)からの教育活動について
 ・通常授業を再開します。

※ 詳しくは本日配布しましたプリントをご覧ください。

今後の学校園における対応について【5月20日(木)】

カマキリの幼虫

3年生廊下の虫かごには、カマキリの幼虫が卵からかえっていました。水の霧吹きをするなど、お世話をしてほしい思います。
画像1 画像1

こいのぼり

4年生の掲示板に、図画工作科で作った「こいのぼり」が飾られていました。
画像1 画像1

ししゃ

1年生では国語科で「あめですよ」の学習をしています。本時では1組で「あめですよ」の文章を視写していました。「あ」や「め」の文字は、「曲がる」「はらう」箇所があり、マス目の中で字のバランスをとることも難しいです。視写を始める前に先生から改めて気をつけるように指導がありました。
手本を見て、ていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「しつもん あります」「できました」

1年生では算数科で「なんばんめ」の学習が終わりました。2組では、まとめのテストをしていました。テスト中は他の人の邪魔にならないように静かにしなければいけません。でも、どうしても質問がある時、そして、終わって何をすればいいのかわからない時、声を出すのではなく、先生に指の合図で知らせます。みんな静かにテストをがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

PTA配布文書

ICT学習