たべものの役割について学習しました。そして、きょうは「たべのこし0デー」どの学級もたべのこし0でした。![]() ![]() いつもたべているものの役割をグループに分けました。いろいろなはっけんがあり、とてもたのしそうに授業に取り組んでいました。 「こんなにおおきなおしゃもじつかうんだなあ!」 ![]() ![]() 4年 プログラミング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 21日給食
今日の給食は、中華煮.あつあげのピリ辛じょうゆかけ.きゅうりの中華あえ.ご飯.牛乳です。今日は食べ残しゼロデーでした。今学期はじめての給食委員会のチェックでしたが、そのかいあって食べ残しはほとんどゼロでした。
![]() ![]() 1学期初めての…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 18日 給食
今日の給食は、ウインナーのケチャップソース.スープ.さんどまめとキャベツのサラダ.パン.牛乳.いちごジャムです。今日のウインナーは長くて大きくてびっくりしましたね。パンに挟んで食べた人もいたようでした。またさんどまめは冷凍ではなく生だったので、歯ごたえがしっかりあってとてもおいしかったです。
![]() ![]() |
|