救命救急講習これは、プール授業の開始に備え、万が一の水泳事故に備えた教員研修です。 AEDの使い方や心肺蘇生など、一次救命処置について学びました。 今日は午前中の避難訓練、午後の救命救急講習と危機対応について意識が高まった一日でした。 今日の給食今日の献立は米飯・牛乳・マーボーはるさめ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・アーモンドフィッシュでした。 はるさめは、じゃがいもやさつまいも、緑豆などのでんぷんから作られます。給食ではじゃがいものデンプンを使っています。 今日は3年1組の「いただきます!」の様子です 避難訓練今回は家庭科調理室より出火したとの想定で行われました。 非常ベルが鳴り、担任の指示でマスクの上からハンカチで口鼻を押さえながらグランドに避難・集合しました。 その間4分弱、とても速やかに行動できたと思います。ただ、この成果が活かされる場面があっては困りますが・・・ 6月15日「小学校 一時間目」
小学校での授業の様子です。
6年生は算数の「分数の計算」を学習しています。 1年生はさんすうで、「ブロックを使って数の学習」をしています。 5年生は「一人一台PC」を用いて社会科のしらべ学習を行っています。 6月15日「中学校 期末テスト 第二日」一時間目「国語」にチャレンジしています。 全学年とも、集中して頑張っています。 |
|