今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「ごはん、牛乳、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、焼きのり」でした。

今日もおいしくいただきました。

冬瓜は、夏が旬の野菜ですが、冷暗所においておけば、冬まで保存できることから「冬」の「瓜」と書いて、「冬瓜」という名前がついたそうです。 

3年生 平和学習 7月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は修学旅行に向けて平和学習を行いました。

太平洋戦争、原爆投下は実際にあったことです。
このような悲劇を二度と繰り返さないように、しっかりと学んでいます。

予定されていた避難訓練は雨のため延期になりました。
いざというときに適切な行動をとれるよう避難経路の確認を行いました。

傘の整理      7月2日(金)

画像1 画像1
傘が整然と置かれています。

いつも気にかけて整理してくれている人がいます。

ありがとうございます。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習では、「質量保存の法則」を学習しています。

積極的に挙手をして答えている姿は立派です。

今月の目標

画像1 画像1
各委員会の今月の目標です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/12 全集
短縮授業(45×4)
個別懇談会(午後)
7/13 短縮授業(45×4)
個別懇談会(午後)
7/14 3年学集
月56火56
短縮授業(45×4)
個別懇談会(午後)
7/15 1年学集
短縮授業(45×4)
個別懇談会(午後)
7/16 2年学集
短縮授業(45×4)
個別懇談会(午後)

学校だより

文書