遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【3年生】 図工 久しぶりの絵の具

3年生の図工では、久しぶりに絵の具を使って、クラッカーを描きました。2年生で学習した復習として、パレットや水洗いバケツの使い方などの話を聞きました。友達の作品を見て、いいところを認め合う姿も見られました。これからの図工が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】 理科 風の力のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科では、「風とゴムの力のはたらき」についての学習が始まりました。そこで、帆をつけた車をうちわであおいで、気づいたことや調べたいことをたくさんノートに書きだしました。「強くあおぐと、遠くまで進んだ」「あまりすすまない仰ぎ方があるなぁ」など、クラスみんなの意見が合わさって、気づいたことがたくさん集まりました。
すると、「うちわでも動いたけど、扇風機でもやってみたい」との声が。次回の理科では、送風機を使って車を動かし、初めての実験をする予定です。

【4年生】 シャトルラン

 4年生では「新体力テスト」に向け、いろいろな種目で記録を測定しています。今日の種目は、「シャトルラン」です。水曜日の体育の時間に1度チャレンジしたのですが、子どもたちからの「まだいける!」「もう1回やりたい!」という熱い要望に応え、2回目を行いました。水曜日もがんばっていたのですが、今日の集中力はそれを上回っていて、ほとんどの子が記録を更新しました。自分がしっかりと走ることはもちろんですが、最後まで走っている友だちを応援したり、その子が走り終えた後には自然に拍手がおこったりと、講堂が温かい雰囲気に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 オープン!

 次の理科の学習に向けて、子どもたちに実験セットが届きました。その名も!「クロスオーバービークルXV]何だか強そうな名前です。実はこれ、「電気のはたらき」で使うモーターカーで、乾電池の「直列つなぎ」と「へい列つなぎ」を比べたり、回路図をもとにモーターを取り付けたりという実験をしていきます。今日は、避難訓練があるため、セットの箱に名前を書いた後、ふたを開けて中身をのぞいてみるだけだったのですが、箱を開けた瞬間、「おおっ、めっちゃすごい」「プロペラ入ってる!」と大興奮。組み立てる日が楽しみです。
画像1 画像1

【集会委員会】 Bチームが活躍

 今日の児童集会は、Bチームによる「集会委員会からの命令です」ゲームでした。「集会委員会からの命令です」という言葉が最初についているときは言われた動作をし、ついていないときは言うとおりにしてはいけません。どんな動作にしたら、みんながついやってしまうか、本番に向けて作戦を練ってきました。
 Teamsを使っての「集会委員会からの命令です」ゲームは初めてでしたが、教室ではとても盛り上がっていて、「もっとやりたかった」という声や拍手が聞こえてきました。
 集会後の反省会でも、「やってみて、楽しかった」「リハーサルよりうまくできた」と、Bチームの子どもたちは充実した表情を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/12 全校朝会(Teams)
C−NET
大掃除
PTA全委員会
7/13 水泳夢授業
7/14 非行防止教室5年
期末個人懇談会
7/15 児童集会
期末個人懇談会
公園巡視(低)
7/16 非行防止教室6年
期末個人懇談会