お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
気をつけて登校させてください
出前水道教室 4年 7/1
児童集会(放送) 7/1
生野未来学園の標準服等のサンプル展示について
卒業アルバム用プール写真6年 6/28
GIGAスクール〜君も宇宙へ!〜配信時間が決定しました。
道徳科研究授業 3年 6/23
プール開き 6/22
小中連携 英語 6/22
にこにこ班(たてわり班)活動 1回目 6/17
新聞を作ったよ 4年生
国際クラブ(民族学級・多文化学級)入級式 6/16
強調週間 6/14〜6/18
きれいに咲いています
新体力テスト 6/9 6/10
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
多文化学級 6/3
今年度2回目の多文化学級を行いました。今回は、3か国語でのあいさつと返事のしかたから始まり、お友達の名前を紹介するゲームをしました。次に、3か国のじゃんけん遊びをしました。ベトナム・中国・フィリピンのじゃんけんの言い方を知り、みんなでやってみました。外国にルーツがあり、多文化学級に参加したいという児童が増えて、にぎやかで楽しい活動ができています。次回の活動も楽しみですね。
「緊急事態宣言」の再延長に伴う行事等の変更についての手紙を配付しました。
昨日(6/2)、「緊急事態宣言」の再延長に伴う行事等の変更について、次の手紙を配付しました。主な内容は、次の通りです。
学校だより(6月号)…主な行事の変更概要を掲載していおります。
土曜授業の内容変更について…3時間授業は行いますが、予定しておりました「引き渡し訓練」は中止します。
来週以降の学習について(上記手紙の裏面です)…国際クラブ(民族学級)、放課後学習(4〜6年生)を来週から再開します。
内容をご確認の上、ご留意ください。よろしくお願いいたします。
「緊急事態宣言」の再延長に伴う対応について
「緊急事態宣言」の再延長を受け、引き続き、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、明日配付のお手紙をお読みいただき、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
明日配付のお手紙は、
こちら
なお、宣言期間中の
学校行事の内容変更
を現在検討中です。詳細が決まり次第、追ってご連絡いたします。
また、現在休止している「国際クラブ(民族学級)」及び「放課後学習会(4・5年)」につきましては、6/4(金)まで、休止を継続します。以降につきましては、きまり次第連絡いたします。
児童朝会 5/31
5月最終日、月曜日の児童朝会は、運動場で実施しました。とてもいい天気で、梅雨だということを忘れてしまいそうです。
C-NETでお世話になっていたKaty先生が、出産のためにお休みします。今日の朝会で、みんなにあいさつをしました。英語と日本語であいさつをしてくれました。来週からは、新しい先生が来られます。
校長先生からは、舎利寺小学校のみんなにがんばってほしいことについてのお話でした。「しゃりじ」の頭文字から始まる言葉ですが、今日は最後の「じ」についてでした。みなさん、しっかり覚えて、実践してください。
「し」…しっかりあいさつ
「や」…やさしい心
「り」…リラックス
「じ」…じしんをもって
全国学力学習調査6年 大阪府すくすくウォッチ5・6年
27日(木)に、全国学力学習状況調査とすくすくウォッチを、5・6年生が受けました。全国学力学習状況調査は、全国の6年生が同じ日に実施します。すくすくウォッチは、5・6年生が受ける大阪府の統一テストで、今年初めての実施です。5・6年生とも、集中してテストを受けて、頑張っていました。結果が届くまでにはしばらく時間がかかりますが、結果が届いたら、自分の学力を確認し、今後の学習につなげてほしいと思います。
5 / 13 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:1
今年度:682
総数:74528
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/12
期末懇談会
7/13
期末懇談会
子ども食堂
7/14
期末懇談会
スクールカウンセラー来校日
7/15
期末懇談会
地区別児童会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
連携小中学校
生野中学校
生野小学校
西生野小学校
林寺小学校
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
全国学力学習状況調査結果
令和元年度 全国学力・学習状況調査結果
いじめ防止基本方針
令和3年度 学校いじめ防止基本方針
校長室だより
舎利寺WORLD 第4号
舎利寺WORLD 第3号
舎利寺WORLD 第2号
警報等が発表された時は
非常変災時の措置について(令和3年度)
保護者の皆様へ
「緊急事態宣言」の再延長に伴う感染拡大の予防について
文部科学大臣メッセージ(保護者向け)
文部科学大臣メッセージ(児童向け)
学校再編についての質問への回答
学校安心ルール
R3 学校安心・安全ルール
がんばる先生
令和元年度 がんばる先生研究支援事業 報告書
H31 「がんばる先生」研究支援 計画書
校長経営戦略予算
令和元年度 校長経営戦略予算実施報告 補足説明資料
令和元年度 校長経営戦略予算 実施報告書
携帯サイト