カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
研究
最新の更新
★ 今日の給食
給食 たんけん 「旬のトマトは美味しいね!」
1年生 1時間目の授業
2年生 1時間目の授業
3年生 1時間目の授業
4年生 1時間目の授業
5年生 1時間目の授業
6年生 1時間目の授業
7月12日 児童朝会(放送)
★ 今日の給食
給食 たんけん 「きょうのみそ汁はとうがん入りです。」
北巽カーニバル 閉会式
北巽カーニバル 11
北巽カーニバル 10
北巽カーニバル 9
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 1時間目の授業
1組は道徳で「ちゃんと使えたのに」から、家での約束についてや約束を守ることについて学習をしています。2組は担任の先生が「れいぞうこ」を読み聞かせしています。
4年生 1時間目の授業
1組は算数のテストです。できた人は本を読んでいます。2組は国語です。登場人物の様子を教科書を読みながら、確認しています。
5年生 1時間目の授業
1組は理科です。ヒトの誕生について、調べ学習をして、新聞を作っていきます。2組は体育館でマット運動をしています。跳び箱を置いて、遠くに跳ぶのを意識して、跳び込み前転の練習をしています。
6年生 1時間目の授業
1組も2組も音楽と算数の2教科のテストをしています。がんばれ!
★ 今日の給食
・えびのチリソース・中華スープ・和なし(缶)・黒糖パン・牛乳 です。
和なし(缶)も国産材料で作っています。シャリシャリしておいしいですね!
23 / 119 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:50
今年度:582
総数:202783
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立学校園
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校だより
校長先生のお話
学校いじめ防止基本方針
令和3年度学校いじめ防止基本方針
その他
北巽小学校 学校安心ルール
携帯サイト