2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

4・5・6年生

 1週間よくがんばりましたね。
 土日はできるだけ体も心も休めてくださいね。また月曜日に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どの場所も1

 「仕事とは、楽をする方が得とか、担当以外のことをしたら損とか、自分の都合のためにやるものではない」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どの場所も2

 今日もどの場所も、子どもたちと先生で一生けんめいにそうじをしていました。すばらしい子どもたちです。『当たり前を当たり前に』ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 今日も笑顔あふれる運動場です。みんな元気いっぱいです。
画像1 画像1

きゅうりもおおきい〜

 火曜日のホームページでもお伝えしたように学習園の植物や自分の植木鉢で育てている野菜がどんどん成長しています。今日は2年生がきゅうりを見に来ていました。きゅうりのトゲトゲ、葉っぱのザラザラ…、見るだけではなく、さわった感触にも発見が!とても大事な学習です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/13 6年 租税教室
7/14 クラブ
7/15 1・2・3年 平和を考える日         3年 出前授業
7/16 4・5・6年 平和を考える日