天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

下校の様子

 明日も元気に登校しましょう。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食は、ウインナーのケチャップソース、スープ、キャベツとさんどまめのサラダ、パン、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

授業の様子

 6年1組の理科の様子です。アルミ箔に包んだ葉と日光に当たった葉にでんぷんがあるかどうかを調べる実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 2年1組の図工の様子です。「わっかでへんしん」という課題で、画用紙を丸めたり、リング状に切ったりしていました。どのように変身するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 1年1組と3組の国語の様子です。タブレット等のICT機器を活用して学習していました。教科書の挿絵を見て、「絵にもヒントがあるよ」と教えてくれました。感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/13 登校指導 PTA交通安全指導 個人懇談会
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会
7/16 個人懇談会
7/19 天小タイム 給食終了