あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜

夏を健康に過ごそう

画像1 画像1
毎日蒸し暑い日が続いています。
暑い時にはどのように過ごしたらいいのか
保健室前に掲示しました。
少しでも涼しい気分になればと思い、風鈴の形に
しています。
来週からは夏休みです。暑さに負けず、元気に
過ごしましょう!

7月13日(火)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ごはん、牛乳です。

≪ とうがん ≫
とうがんは、きゅうりやすいかと同じ仲間の野菜です。
夏が旬(たくさんとれて、おいしい季節)ですが、そのまま風通しの良い暗い所においておけば、冬まで食べられることから、「冬」の「瓜」と書いて「冬瓜(とうがん)」という名前がつきました。

7月12日(月)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、チキントマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、発酵乳、黒糖パン1/2、牛乳です。

≪ 発酵乳 ≫
発酵乳は、牛乳を乳酸菌で発酵させて作ります。
発酵乳に多く含まれるカルシウムには、骨や歯を丈夫にするはたらきがあります。

7月9日(金)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、ゴーヤチャンプルー、すまし汁
あつあげのしょうがじょうゆかけ、ごはん、牛乳です。


≪ にがうり ≫
にがうりには、ビタミンCが多く含まれています。にがうりのビタミンCは、加熱してもこわれにくいのが特徴です。
にがうりの苦み成分には、食欲を増す働きがあります。
※にがうりは「ゴーヤ」「ツルレイシ」ともよばれています。

7月8日(木)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、夏野菜のカレーライス、キャベツのサラダ
みかん(冷)、牛)乳です。

≪ なす ≫
なすは、夏から秋が旬の野菜ですが、今では、ハウス栽培により、一年中食べることができます。
(なすは、インドで生まれた野菜だと考えられています。)
今日は、なすやかぼちゃ、ピーマンなどを使用した夏野菜カレーライスでした。甘みのある野菜で児童にも大変好評でした。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/13 期末懇談会(4)4h
7/14 2・4・6年読み語り クラブ ステップアップ
7/15 ICT支援員訪問
7/16 スマスク支援員訪問
7/19 終業式 5年非行防止教室 給食終了