大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

7月7日(水)6年生 社会科

画像1 画像1
 6年生が、社会科で大化の改新の学習をしました。大型テレビで映像を見ている様子です。

朝の登校〜7月7日(水)

画像1 画像1
7月7日(水)、本日は、見守るデー、防犯の日です。あいにくの雨ですが、子どもたちは元気に登校しています。
画像2 画像2

7月6日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、豚肉香味あげ、みそ汁、もやしのおひたし、ごはん、牛乳です。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、国語科で「おおきなかぶ」の学習をしています。大きなかぶをみたおじいさんの気持ちを考えてワークシートに書き、発表するところです。

7月6日(火)4年生 国語科

画像1 画像1
 4年生の国語科で「お願いやお礼の手紙をかこう」で相手や目的を考えて手紙を書く学習をしました。どの先生に書くのか計画しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/13 個人懇談
C-NET
7/14 地域児童会・集団下校
7/15 4〜6年6時間
7/19 プール納め 給食終了

お知らせ

安全マップ

(双方向通信)関連