6月23日の給食☆ハヤシライス ☆キャベツのゆずドレッシング ☆パインアップル(缶) ☆牛乳 でした。 『ハヤシライス』 ハヤシライスの語源の由来は、主に次のような説があります。 「ハッシュ(ド)」は名詞で、デミグラスソースやトマトソースで煮込んだ「細切れ肉料理」、動詞では、「(肉)を細かく刻む」という意味があります。 こま切れ肉料理「ハッシュドビーフ」をごはんにかけた「ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス」(hashed beef with rice)が転じて「ハヤシライス」となったという説と、丸善の創業者、早矢仕有的(ハヤシユウテキ)氏が考案した料理だから「ハヤシライス」になった、という説があります。 6月23日 1年 2年 体育
1年生、2年生のプールでの様子をお伝えします。
1年生は、水かけや顔付けなどの水中での感覚を味わっています。 2年生は、水中歩行や潜っての宝ひろいなどに取り組みました。 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
保護者のみなさまには、これまでも、新型コロナウイルス感染症に対して、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防をお願いしているところです。今般、政府から大阪府への「まん延防止等重点措置」が実施され、みなさまにも改めて感染拡大防止のお願いが行われたことから、引き続き、下記掲載のとおり、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。 (家庭配付文書)新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い) 6月22日の給食☆黒糖パン ☆鶏肉のカレーマヨネーズ焼き ☆てぼ豆のスープ ☆さんどまめとコーンのサラダ ☆牛乳 でした。 『三度豆』 三度豆は、若いうちにさやごと食べる「さやいんげん」のことで、1年に3度も収穫できるところから、三度豆と呼ばれています。 いんげん豆の原産地は、中央アメリカと言われており、日本には江戸時代初めに隠元禅師が中国から伝えたとされています。 かつては露地栽培が中心であったため、本来の旬は6〜9月頃でしたが、ハウス栽培も増え、周年出荷されています。 今日の給食では、「さんどまめとコーンのサラダ」として、登場しました。 6月22日 プール開き
今日は、2年生、3年生、6年生のプール開きでした。
2年生は、昨年度が中止になったため、学校でのプール学習は初めてになります。 3年生は、2年ぶりです。曇り空でしたが、水の中で元気に活動ができました。 6年生は、昨年も水泳学習がありました。今年は、最高学年として小学校最後のプール水泳学習です。前半に水慣れをして、後半は25m、50m、100mを目標にした3グループに分かれて泳ぎました。 |
|