井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

7/13 放課後 部活動

写真上)バット振り暑さも飛ばす球児かな
写真中)武道場熱気あふれて卓球部
写真下)茶道部や先輩らしさ板につき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 ひまわり農園

 夏の暑い日差しを浴びてひまわり農園の植物がどんどん成長しています。
写真上)ミニトマトがなっています。
    けっこう魅力的なサイズに育っています。
写真下)ひまわりもかなり大きくなっています。
    花が咲くにはもう少し時間がかかりそうです。
    ひまわりの種は食べるとおいしいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/12 今日の給食

 今日のメニューは「チキントマトスパゲッティ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ・発酵乳・黒糖パン(1/2)・牛乳」の5品です。

 今日7月12日は7(ナ)12(イフ)=ナイフの語呂合わせで洋食器の日となっています。

 ナイフと言えばその相方はフォークです。

 フォークは大昔からあったのですが、主に農具や武器、祭祀用などに使われていました。けっこう大きかったのですね。
 フォークが食事の場面で使われるようになったのは16世紀になってからです。それまではナイフで肉を切り、その後は手づかみで食べていたそうです。
 スパゲッティも手で食べていたようです。
 ナポリ国王はスパゲッティが大好きだったのですが、スパゲッティを手で食べることに抵抗がありました。そこで品よく食べられるように、フォークを食器として使わせたといわれています。
 また、18世紀ごろまでのフォークは先端が2つ又だったらしいです。
 74へぇー

 明日13日(火)〜16日(金)までは、期末懇談を実施いたしますので、給食はありません。昼食は各ご家庭でご準備お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 全校集会(放送)

 本日の全校集会(放送)の内容は以下のとおりです。
 〇生徒指導主事の先生から
  交通安全について
  ・自転車の交通ルールについて
  ・登下校中の注意
  ・電動キックボードやアクセル付き電動自転車の取り扱いについて
   運転免許・ナンバープレート・ヘルメットが必要です
  ・スマホを見ながらの歩行・自転車の運転は危険です
  2学期からのスマホ・携帯電話の校内持ち込みについて
   防犯・防災のみを目的とします
   詳しくは配布プリントをご覧ください
   懇談でも説明いたします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 明日のために

 1学期も残り1週間と1日となりました。
 1学期を振り返り、夏休みと2学期を充実させるための課題を考える、そんな1週間にしたいものです。

 新型コロナウイルス感染症の「まん延防止等重点措置」が延長されます。
 制限は少し緩和され、部活動の練習試合などもできるようになります。
 制限は緩和されますが、気は緩めず、マスク着用・手洗い・うがい・手指消毒・三密回避など継続していきましょう。

 12日(月)、全校集会があります。放送でします。8時45分のチャイムで着席できるよう余裕をもって少し早めに登校しましょう。

 13日(火)〜16日(金)の午後、期末懇談を実施します。
 子どもの成長にとってより良い時間となるよう努めますので、よろしくお願いいたします。

 前年度に実施した「グッとモーニングキャンペーン」で皆さんからいただいた「書き損じはがき・未使用切手・未使用テレホンカード」を一般社団法人大阪市視覚障害者福祉協会に送ったところ、お礼のお手紙が届きました。

 たくさんの方が協力して、はがき16,217枚、未使用切手985枚、未使用テレカ52枚が寄付されたそうで、感謝の言葉がつづられていました。。
 また、今回はこれで「プレクストーク リンクポケット」2台と「音声付電子体温計」1個を購入されたそうです。「プレクストーク リンクポケット」というのは携帯型録音再生機で、インターネット上の情報や、デイジー図書の検索・再生・録音ができる機械です。両方とも講習会で活用したいとのことです。

 小さな優しさがたくさん集まって、大きな優しさを生み出す、そんな社会を作ることの大切さが実感できました。

 「花に水をやるように 人に愛 生活に楽しみ そして人生に夢と希望」
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31