~4/28(月)4/30(水)5/1(木)5/2(金)は家庭訪問実施(希望者のみ)のため全学年13:30頃の下校となります~

救急救命講習 ~6月24日~

子どもたちが下校した後、教職員が集まり、プール学習に向けて救急救命講習を行いました。
今日は、西淀川警察署の方に来ていただき、心肺蘇生法やAEDの使い方を中心に研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 ~6月24日~

今日の献立は、
・ごはん
・鶏肉のしょうゆバター焼き
・きゅうりのあえもの
・小松菜のみそ汁
・きゅうりのあえもの
・牛乳
です。
おいしい給食、いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

かぼちゃの花(5年生)

理科の時間です。
かぼちゃの花のおしべとめしべを虫めがねで観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「走れ」(4年生) ~6月24日~

「のぶよ」の気持ちや行動がわかるところを本文から読み取り、そのときの気持ちについて考え、ワークシートにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「走れ」(4年生) ~6月24日~

国語科の時間は、物語文「走れ」を学習しています。
今日は、2場面の「のぶよ」の行動と気持ちを想像しながら本文を読んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会
7/16 個人懇談会
7/19 給食終了
終業式(5時間授業)
大掃除
7/20 夏季休業