学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

4年生 テスト

画像1 画像1
6月30日

今日はテストです。

【話すこと・聞くこと】

の分野で、主に聞き取りがメインです。

自分でメモを取り、問題を解いていきます。

あの、鉛筆の音だけが聞こえてくる雰囲気は集中力を感じますね。

3年生 社会

画像1 画像1
6月30日

3年生の社会です。

今日は

【働く人はどのようなことに気を付けているのか】

についての学習です。

また、大阪市の様々な区にはどのくらい人がいるのかを学びました。

旭区や生野区などの人数を知って驚いていました。

本日の給食

画像1 画像1
6月29日

 今日の献立は、「サーモンフライ」「豆乳スープ」「キャベツのソテー」「コッペパン」「ブルーベリージャム」「牛乳」です。大豆を水に一晩つけておいてからすりつぶし、これに水を加え、煮てしぼったものが、豆乳です。今日は、豆乳スープに使っています。

1年生 国語

画像1 画像1
6月29日

1年生の国語は、自分で文を書く学習です。

「きのう・・・」と書き出す際にも、

先生から、

「1ます空けましょう。」

という指示に、子どもたちも一生懸命書いていました。

どんどん吸収している1年生です。

休み時間

画像1 画像1
6月29日

昨日の雨もなんのその。

運動場には今日も、子どもたちの元気な声が聞こえます。

ボールで遊ぶ子。

遊具で遊ぶ子。

それぞれです。

暑い日が続きます。

お茶のご確認お願いします。

学校でもこまめな水分補給を声掛けしていきます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/14 サンノクス最終
7/15 林間前検診
7/16 非行防止教室5年
クラブ活動 フッ化物洗口4年
7/19 A5 地域別子ども会・集団下校
7/20 A3 終業式

各種お知らせ

安心・安全

校時表

事務室より

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査