お知らせです

1.宇宙への夢を持って…

 7月6日(火)の下校後の17時35分から、
 「GIGAスクール特別講座 〜君も宇宙へ!〜」が
 行われます。
 国際宇宙ステーション(ISS)ISSからの中継です。
 子どもたちと一緒に、ぜひ、ご覧ください。
 (子どもだけでも、もちろんOKです)

 詳しくはこちらを
  → 君も宇宙へ!

2.授業アンケートのお願い
 7月5日に、お子さんが持ち帰ります。
 ご協力をお願いします。

 詳しくはこちらを
  → 授業アンケートのお願い 

こどもたちの安全と町の安心を守るために

下校中の子どもたちに、トラックが突っ込むというニュース
何て悲しい事件なのでしょう。亡くなられたりけがを負われたり
したお子さんのこと、ご家族のことを思うと
市岡小学校の教職員は、心を痛めています。
そして、自分たちの使命として
子どもたちの安全を守りたいと思っています。

一方で

地域にお住まいの方からお電話をいただきました。
「何度もピンポンダッシュをされて困っています。
 その場にいた子どもにたずねても、『知らない』というばかりです」
こんなお声にも、教職員は心を痛めています。
そして、自分たちの使命として
町に住む方々の安心を守りたいと思っています。

そこで、
6月29日、緊急に各学級で安全と安心の指導を担任が行いました。

こんな話を子どもたちにしました。

【 安全について 】
○ 通学路は、安全を考えて決められているから、
その道を通って正しく帰ろう。
○ 自分は「たいしたことない」と思っていても、ルールを破ることで
 たいへんな惨事につながってしまう。だから、ルールを守ることは
 とても大切なことです。
○ みなさんは、交通ルールを守っていますか。登下校の時だけでなく、
 下校してからや休みの日、遊びに行くときなど、いつも交通ルールを
 守るようにしましょう。
○ 自分の身を守るために、「道路の端を落ち着いて歩くようにしよう」
 信号を守ろう、信号待ちの時は黄色い点字ブロックの内側で待つように
 しよう。
○ 交通ルールを守ることが、自分の命を守ることにつながります。
でも、自分が交通ルールを守っていても、車が守っていなければ
事故が起きてしまう。
ルールを守ることは絶対しなければならないが、
いつも周りを見たり、確認したりして気をつけるようにしよう。
○ 私は絶対に事故にあわないと思わない。万が一のことが
起こるかもしれないという危機意識をもつようにしておく。
○ 大きなトラックには死角があり、
歩行者特に子どもには気が付きにくい。
 曲がり角でトラックが曲がるとき、巻き込まれる事故も起こるので
 注意しよう。

【 町の人々の安心について 】
 特に、「ピンポンダッシュ」に関して話をしました。
○ 他人の家の敷地には入らないし、勝手に物をさわらないし、
 こわしたり、盗ったりしない。
○ 自分がされていやなことを、何人かの子どもたちが発表し、
実は、「ピンポンダッシュ」があったということを話しました。
以前、やってしまったことがあるという子がいたので、そんな場面
を見かけたとき、どうしたらよいのか話しました。
○ 人に迷惑をかけることはしない。
○ もし災害や事件が起こったとき、近所の方々や地域の方々は、
 助け合わなければならない。だから、普段からみんな仲良くしよう。
○ 「ピンポンダッシュ」をされた人は、その時、何か大切な用事を
しているかもしれない。すごく体の調子をこわしているかもしれない。
相手の立場に立って考えたら、こんなことをするのは、いたずらでは
すまされない。
○ 場合によっては、犯罪になることもある。もし見つけたら、
 必ず、先生に伝えてほしい。

○ ピンポンダッシュだけでなく、家の前の植物や置いてある物などに
 いたずらをして、迷惑をかけることは絶対にしないようにしよう。

各ご家庭でも、子どもたちにお話しください。

4年生 オリンピック、パラリンピックのホストタウンの取組

いよいよ、縦1.2m×横5.0mの横断幕の制作が始まりました。

みんなで力を合わせて、油性ペンで色を塗っていきます。

完成が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

毎日のプールでの学習です

画像1 画像1
この日は、初めて
2年1組と2年2組で一緒に学習しました。
もちろん、密を避けて、間隔をとりながら学習をしました。
泳げる子、水に浮ける子、顔をうまくつけられない子
いろんな子どもたちがいます。

この夏の間に、少しでもできることが増えるようがんばります。

4年生 オリンピック パラリンピック ホストタウンの取組             Cameron先生から、AUSTRALIAのことをいっぱい学びました。

オリンピック・パラリンピック大会の開催を契機に、
全国の自治体と大会参加国との相互交流を図り、
地域の活性化等を推進するという「ホストタウン」という事業が
行われています。大阪市はオーストラリアを登録しています。

本校はこのホストタウンの取組として、4年生の子ども達が、
オーストラリア女子車いすバスケットボールチームとの
交流イベントを行います。

6月24日には、C−NETのCameron先生から、
オーストラリアの動物や食べ物、自然や、スポーツなどを
教えていただきました。

とっても楽しい時間になりました。
関西テレビのカメラも入りました。

G’dayの挨拶も知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校協議会

運営に関する計画

大切なお願い

みんなの笑顔・安心ルール