TOP

7月6日(火)3時間目

○1年2年プール水泳
・気温31度、水温28.5度
・気持ちよく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火)2時間目その2

○交通安全指導はたてわり班で実施しました。
・各交差点では、担当者を配置し、児童の安全を第一に歩行訓練を実施しました。
・歩行訓練中、赤信号で渡る人がいました。子ども達の範となる大人でありたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火)2時間目その1

○交通安全指導
・当初は、5月に予定していたのですが、コロナウイルス予防のための緊急事態宣言が発令されたために延期となっていました。
・6月28日に千葉県八街市での交通事故で下校途中の小学生が亡くなっています。交通量の多い幹線道路が通る本校区でも起こりうる出来事です。
・しっかりと意識づけをして歩行訓練に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火)1時間目その2

5年 学級指導:交通安全指導の準備
6年 国語テスト
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(火)1時間目その1

3年1組 音楽
3年2組 国語
4年   脳トレ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/15 期末個人懇談会
7/16 期末個人懇談会 非行防止教室6年
7/19 プール納め 給食終了
7/20 終業式 地区別集会
7/21 夏季休業

校長戦略予算

学校だより

給食こんだて表

学校協議会

お知らせ

新1年生

いじめについて

TEAMS(チームズ)

令和3年度